PC Building Simulator 自作PCの世界

   
     
ゲーミングデバイス

自作PCとは、家電量販店などで売られているデスクトップPCを自分でパーツを選び組み立てたパソコンのことを指します。

パソコンというか、機械というものは

正直専門的な知識がないと分からない部分が多い、というのは確かですが

そんな自作PCの世界を少しでも覗くことが出来るのが

PCビルディング シミュレーター

というゲームです!

※なお現在EPIC Gamesにて、2021/10/15まで無料配布されています!

 

このゲームは簡単に言うと

料理の作り方を学ぶようなゲームです。

全く作り方の分からない料理の作る工程

それに必要な材料や道具の使い方などを知り、次に応用していき自分好みな味の料理を作っていく。

それが、このゲームだと思っています。

こちらはどちらかと言えば、絶対にやっちゃダメなことをするゲーム

 そして、このゲームでは全くパソコンの組み立て方が分からない人でも、遊べるようにチュートリアルが存在しています。

なお、チュートリアルでやれることは、あくまでパソコンを0から組み立てる方法であり

どういったPCが性能がいいのか?

を教えるものではありません。

そこからはどちらかと言えば、自分で用途に合わせて調べましょう。

最初は空っぽな本体
まずは心臓に当たる電源の取り付け 動作についての説明も見れる
お次は体に当たるマザーボード
取りつけた結果、取り付けは実際は違うがゲームだからお手軽

 

そして、こちらがメインと言っても過言ではない、フリービルディング

 

自分の好きなものを作るモード

最新までとはいきませんが、現存するPCケースやグラボなどを用いて

僕の考えた最強のパソコンを作り出すことが出来るモードです。

また[現存する]ということは、実際に購入も出来るということなので

パーツと通販サイトをにらめっこしながら、次のPC作成を模索するのにもうってつけです。

※パーツ自体が古く性能が低いという場合は、現行に合ったものを探せばいいですしね。

グラボなども本物を取り揃えております

 パーツの性能比較は、個々のパーツ名 比較で大体出てきます。

 

それに、高額なE( Extended )-ATX規格のPCを組んだりすることも出来るので

多分一生組むことはないであろうPCに夢を馳せたりもできます。

高性能なこれぞゲーミングPCみたいなビルドも出来る

 

なお本ゲームには

叔父が運営するPC組み立て・サポート代行業を引き継ぎ仕事をする

という、 キャンペーンモードもありますが

こちらは自分のPCを組むというよりも、顧客から依頼された業務をこなすというものなので

どちらかと言えば職業体験がメインです。

※叔父が死ぬほどやらかしまくって仕事を引き継いでいるので

 業務開始時から借金はあるわ、過去の対応でクレーム来るわでストレスがマッハでした。

ふむふむ
ガソリン代が必要とのことで勝手に人様の財布から15ドルくすねるクソ叔父

また、有料DLCになりますが、Eスポーツチームのサポーターとして、PCをメンテ・アップグレードなどを行うモードもあります。

 

ゲームとしても、ある程度遊びの幅もあるので、もしこういったシミュレーター系のゲームが好き

もしくは、PCの構造に少しでも触れてみたい、という方は是非!

«
»
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ゲーム
エルデンリング1周年!!

2023/2/25 エルデンリングが発売して1年が経過しました。   1周年ということではありました …

ゲーム
The Game Awardsから見る2023年

久々の更新です。 色々ゲームしたり、仕事でヘロヘロになったりしてました。   さて、2022年も残り …

ゲーム
今更レビュー ドラゴンクエスト11

今回は、ネタバレ全て含む内容となりますのでご注意ください。   ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を …