映像はゲーム体験になりえるのか?

   
     
ゲーム

ハードの進化により、ゲームの映像はゲーム体験の中に組み込まれていったが

最近、本当に映像とはゲーム体験なのか?と思うことが多い。

例を挙げると

ファイナルファンタジー(以降FF)は、ナンバリングの7以降、

スクウェア・エニックスは、FFを常に新たな映像技術をお披露目する場として、利用してきた。

実際FF10の時は、プレイステーションのポリゴンから一新して

実写的なムービーを見た時には胸が踊った。

これが映像で動くんだからテンションも上がりますわ
※なおゲーム内グラフィックについては無言

しかし

ゲームの内容自体が面白かったか?

と問われれば、人を選ぶゲームである、と私は回答する。

実際、ゲーム内容と映像技術は比例しない。

そして極論を言ってしまうと

映像技術のお披露目でゲームを作るのであれば、映像会社になればよい

というのが、私の持論でもある。

ゲームとして遊ぶことによって、プレイヤーにどのような体験をさせたいのか?

それが不明確なゲームは多く、美麗な映像は、

「ゲームを遊んでからのがっかり感を増大させるための一因」

になることもよくある。

アニメで言われるオープニング詐欺である。

私の愛するフタコイオルタナティブ
OP詐欺でありながら、まさかの詐欺ではなかったというやべー作品

動き出したプロジェクトは止められない、

それは日本のゲーム開発会社に置いては絶対に避けられない自体であり

当然そこには納期が発生するが

発売後、その作品が長く愛される作品となるのか

開発会社が信用を失う作品になるのか

そこを見定めて開発が行われれば、AAA作品がコケることもないのではないかと思う。

«
»
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ゲーム
エルデンリング1周年!!

2023/2/25 エルデンリングが発売して1年が経過しました。   1周年ということではありました …

ゲーム
The Game Awardsから見る2023年

久々の更新です。 色々ゲームしたり、仕事でヘロヘロになったりしてました。   さて、2022年も残り …

ゲーム
今更レビュー ドラゴンクエスト11

今回は、ネタバレ全て含む内容となりますのでご注意ください。   ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を …